外来受診について

お知らせ一覧

医療関係者向け

外来受診について

診療時間

外来診療時間午前9時~12時  午後4時~6時

外来受付時間午前8時~11時30分  午後3時30分~5時30分

休診日日曜・祝日・木曜午後 ※急患はこの限りではありません。

初めて診察される場合

被保険者証を持参のうえで、直接病院の受付窓口までお越しください。

再診の場合

診察券をお持ちの上で、受付横にあります再診受付機で手続きをお願いします。
操作方法が分からない場合は、ご遠慮なく受付までお申し出ください。
前回の診察から1か月以上過ぎている場合は、お手数ですが被保険者証を受付までご提示ください。
診察券を無くされた場合は受付までお申し出ください。
再発行致します。(申し訳ありませんが実費を申し受けます)

診療の流れ

お名前をお呼びするまで、待合室でリラックスして、お待ちください。
診察の準備が整い、順番が来ましたらお呼び致しますので、診察室にお入りください。

お会計

お会計の準備が出来ましたら、お名前をお呼びします。
『受付カウンター』の『会計コーナー』へお越しください。
※当院では領収書の他に、詳しい診療明細書を発行しています。

お薬の処方について

当院は外来患者様については処方箋を発行しております。
会計時に処方箋をお渡しいたしますので、調剤薬局でお薬を処方して頂きますようお願いします。
(調剤薬局の所在地は待合室に掲示してあります)
かかりつけの調剤薬局を決めておくことをお勧め致します。

診療科一覧

外来診療担当医一覧

内科午前藤井はる香
吉岡 経明
笠井 保志
吉岡 経明
藤井 はる香
渡会 長生
清水 大藤井 はる香
吉岡 経明
笠井 保志
内科担当医師
午後仲野 領二郎藤井 はる香渡会 長生鳥井 恒作
午後
循環器内科午前第1・3・5 中田俊介
第2・4  吉住 朋
第3 秋田 利明第2・4 中田 俊介
糖尿病内科午前萩原 大輔第1・3 武田 理・伊藤大貴
午後第1・3 武田 理・伊藤大貴
14:00~17:00
整形外科午前赤池 侑樹伊達 秀樹鬼武 宏行第1・2・4  整形外科担当医
第3・5 黒河内 和俊
午後赤池 侑樹伊達 秀樹13時から鈴木 克侍第1・2・4  整形外科担当医
第3・5 黒河内 和俊
リハビリ
テーション科
午前担当医師担当医師担当医師担当医師
担当医師笠井保志
午後赤池 侑樹伊達 秀樹須田 賢笠井 保志
外科午前須田 賢須田 賢須田 賢
脳神経外科午前第1・3・5 大岡 史治
第2・4 芝 良樹
皮膚科午前宮崎  朗小泉 遼吉川 剛典
美容皮膚科午前高須 敬子
午後
泌尿器科午後
13時30分

16時
糠谷拓尚
猿田真庸
竹内章人
飯島 麦
(交代勤務)
眼科午前関戸 康祐
10時~13時
本間 知佳高橋 美幸水口 忠鈴木 啓太

※諸事情により担当医師が変更したり、休診させていただく場合がありますので、休診情報をご確認ください。
※急な変更の場合は休診情報の更新が間に合わない場合があります。
申し訳ありませんが、お電話での確認をお願い致します。

医師紹介

笠井保志(院長)

〇専門分野・領域
      内科、リハビリテーション科

〇資格・所属学会
      日本外科学会認定登録医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、
      麻酔科標榜医、日本医師会認定産業医

安心して生活ができるように、病院運営を心がけています。

須田  賢(副院長)

〇専門分野・領域
      一般外科、消化器外科、美容皮膚科

〇資格・所属学会
      日本外科学会認定医、日本消化器外科学会認定医、日本医師会認定産業医、
      日本美容皮膚科学会員、日本皮膚外科学会員

地域医療のお役に立てるよう努めてまいります。

藤井はる香

〇専門分野・領域
      内科

〇資格・所属学会
      日本麻酔科学会麻酔科認定医、日本外科学会認定医、日本消化器外科学会認定医
      麻酔科標榜医、日本医師会認定産業医

一般内科外来と主に介護療養病棟を受け持っています。

吉岡経明

〇専門分野・領域
      一般内科、総合診療科

〇資格・所属学会
      日本内科学会認定内科医、日本プライマリ・ケア学会プライマリ・ケア認定医、
      日本病院総合診療医学会

内科全般を診ます。体の気になる症状から薬の相談まで何でもご相談ください。

丸野内暢彦

〇専門分野・領域
      神経疾患全般、脳卒中

〇資格・所属学会
      日本神経学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本内科学会認定内科医、
      日本人間ドック学会認定医

脳卒中や頭痛、パーキンソン病、認知症などを中心に診療を行っています。
他の医療機関さんとも連携し、地域に根ざした医療を心がけていきます。